TOP
盆栽
おうちごはん
検索
ちっさい小葉の山モミジの織姫
盆栽
25.10.28
小さく細い・・・ 小葉の山モミジの織姫です。 葉刈りして・・・ 少し追い込んでみました。 まだ、ちっさいです。···
Read More
関連記事
黄実のピラカンの11番
黄実のピラカンの11番
25.10.27
盆栽
ニオイカエデ07番は早くも冬支度
ニオイカエデ07番は早くも冬支度
25.10.26
盆栽
取り木した一才性のズミ2023-02
取り木した一才性のズミ2023-02
25.10.25
盆栽
真柏。
真柏。
25.10.25
盆栽
梅もどきの31番は今年も良い実生り
梅もどきの31番は今年も良い実生り
25.10.24
盆栽
チリメンカズラの16番と20番と26番のツルを切る
チリメンカズラの16番と20番と26番のツルを切る
25.10.23
盆栽
新着記事
ニラと豚バラのスタミナ炒め/この写真だけでずーーーーっと飲めるw
ニラと豚バラのスタミナ炒め/この写真だけでずーーーーっと飲めるw
25.10.29
おうちごはん
ちっさい小葉の山モミジの織姫
ちっさい小葉の山モミジの織姫
25.10.28
盆栽
錦糸卵で作るビビンパ風丼/何年かぶりにお祭り→寒冷じんましん
錦糸卵で作るビビンパ風丼/何年かぶりにお祭り→寒冷じんましん
25.10.28
おうちごはん
黄実のピラカンの11番
黄実のピラカンの11番
25.10.27
盆栽
ニオイカエデ07番は早くも冬支度
ニオイカエデ07番は早くも冬支度
25.10.26
盆栽
取り木した一才性のズミ2023-02
取り木した一才性のズミ2023-02
25.10.25
盆栽
人気ランキング
春のバリカン祭り その1 チリメンカズラ20番
春のバリカン祭り その1 チリメンカズラ20番
盆栽
香取神宮ものの実生山モミジも曲げておく
香取神宮ものの実生山モミジも曲げておく
盆栽
カリンの「大」と「中」を透かす
カリンの「大」と「中」を透かす
盆栽
楓68番の針金や貫通接ぎを外す
楓68番の針金や貫通接ぎを外す
盆栽
春のバリカン祭り その3 チリメンカズラ16番
春のバリカン祭り その3 チリメンカズラ16番
盆栽
もっと見る
# 植え替え
# 黒松
# 盆栽工房
# 日本の文化
# 盆栽
# レシピ
リズドォルで山食、チョコマフィンも焼いたよ
黄実のピラカンの11番
黄実のピラカンの11番
ハッと思い出して作った「国産小麦で作る枝豆オニオンパン」
ハッと思い出して作った「国産小麦で作る枝豆オニオンパン」
完成が急がれる山モミジの2011-01
完成が急がれる山モミジの2011-01
実生15年 山モミジ2010-04の汚い葉を刈る
実生15年 山モミジ2010-04の汚い葉を刈る
そこそこイケてる感じの楓24番の手入れ
そこそこイケてる感じの楓24番の手入れ
今年も栗の渋皮煮を作ったよー【YouTubeに動画UP!】
今年も栗の渋皮煮を作ったよー【YouTubeに動画UP!】
長寿梅20番
長寿梅20番
クチナシのたまり場から選んで手を入れる まずは07番
クチナシのたまり場から選んで手を入れる まずは07番
山モミジのちび丸 2012年の実生でした
山モミジのちび丸 2012年の実生でした
杉の手入れと赤ちゃんカナヘビの巻
杉の手入れと赤ちゃんカナヘビの巻
梅もどき38番 葉刈りして針金を掛け切り戻す
梅もどき38番 葉刈りして針金を掛け切り戻す
ツルピカハンバーグでワンプレート/やっと届いた大谷翔平ボブルヘッド!
ツルピカハンバーグでワンプレート/やっと届いた大谷翔平ボブルヘッド!
伸ばしてあった紫式部の芯も切り戻す
伸ばしてあった紫式部の芯も切り戻す
鶏のから揚げおにぎり、きんぴらマヨおにぎり、ゆかりチーズおにぎりなど
鶏のから揚げおにぎり、きんぴらマヨおにぎり、ゆかりチーズおにぎりなど
土佐みずきの差し枝?を切り戻す
土佐みずきの差し枝?を切り戻す
楓の53番 これも葉刈りして切り戻す
楓の53番 これも葉刈りして切り戻す
クチナシ18番 切り戻しつつ葉刈りする
クチナシ18番 切り戻しつつ葉刈りする
牛煮(翌朝も食べられるようにつゆだくで)の晩ごはん/昭和レトロw
牛煮(翌朝も食べられるようにつゆだくで)の晩ごはん/昭和レトロw