TOP
盆栽
おうちごはん
検索
長寿梅20番
盆栽
25.10.01
名札がどこに行っちゃたのか・・・ 長寿梅の20番らしいです。 伸びた分だけ切り戻しました。 この樹も段々と落ち着いてきたようです···
Read More
関連記事
ニオイカエデ07番は早くも冬支度
ニオイカエデ07番は早くも冬支度
25.10.26
盆栽
取り木した一才性のズミ2023-02
取り木した一才性のズミ2023-02
25.10.25
盆栽
真柏。
真柏。
25.10.25
盆栽
梅もどきの31番は今年も良い実生り
梅もどきの31番は今年も良い実生り
25.10.24
盆栽
チリメンカズラの16番と20番と26番のツルを切る
チリメンカズラの16番と20番と26番のツルを切る
25.10.23
盆栽
今夜は舞姫10番 葉刈りして針金を掛ける
今夜は舞姫10番 葉刈りして針金を掛ける
25.10.22
盆栽
新着記事
ニオイカエデ07番は早くも冬支度
ニオイカエデ07番は早くも冬支度
25.10.26
盆栽
取り木した一才性のズミ2023-02
取り木した一才性のズミ2023-02
25.10.25
盆栽
真柏。
真柏。
25.10.25
盆栽
揚げ折戸なす付きドライカレー/ヤマサ醤油さんの中の人
揚げ折戸なす付きドライカレー/ヤマサ醤油さんの中の人
25.10.25
おうちごはん
梅もどきの31番は今年も良い実生り
梅もどきの31番は今年も良い実生り
25.10.24
盆栽
手羽中のノンフライオーブン焼き/10万回再生到達!栗の渋皮煮の動画も順調♪
手羽中のノンフライオーブン焼き/10万回再生到達!栗の渋皮煮の動···
25.10.23
おうちごはん
人気ランキング
春のバリカン祭り その1 チリメンカズラ20番
春のバリカン祭り その1 チリメンカズラ20番
盆栽
香取神宮ものの実生山モミジも曲げておく
香取神宮ものの実生山モミジも曲げておく
盆栽
カリンの「大」と「中」を透かす
カリンの「大」と「中」を透かす
盆栽
楓68番の針金や貫通接ぎを外す
楓68番の針金や貫通接ぎを外す
盆栽
ガマズミ01番の手入れ
ガマズミ01番の手入れ
盆栽
もっと見る
# 植え替え
# 黒松
# 盆栽工房
# 日本の文化
# 盆栽
# レシピ
楓の55番も取り木を外す
小さい楓39番 時期的には早いかもと思いつつ切り戻す
小さい楓39番 時期的には早いかもと思いつつ切り戻す
荒皮性のイボタ12番
荒皮性のイボタ12番
子幹を充実させている山モミジ69番
子幹を充実させている山モミジ69番
ローヤ柿の05番 また見目好く整える
ローヤ柿の05番 また見目好く整える
山モミジのちび丸 2012年の実生でした
山モミジのちび丸 2012年の実生でした
〔食卓だけは秋っぽく〕秋刀魚を焼きました!/私の夢のひとつは来年叶うだろうか??
〔食卓だけは秋っぽく〕秋刀魚を焼きました!/私の夢のひとつは来年···
そろそろ時期なので、磯山椒02番の葉刈り
そろそろ時期なので、磯山椒02番の葉刈り
一昨年手に入れた寒グミ01番 ちょっと姿をそれらしく
一昨年手に入れた寒グミ01番 ちょっと姿をそれらしく
バイオ責めしているチリメンカズラ16番
バイオ責めしているチリメンカズラ16番
杉の手入れと赤ちゃんカナヘビの巻
杉の手入れと赤ちゃんカナヘビの巻
まだまだ黒松の芽切り 30番と58番
まだまだ黒松の芽切り 30番と58番
私のミートソースのルーツ(レシピページ作りました!)+おすすめのパスタ
私のミートソースのルーツ(レシピページ作りました!)+おすすめのパスタ
梅・切り戻り(種木)
梅・切り戻り(種木)
伸びれば切るを繰り返している紫式部
伸びれば切るを繰り返している紫式部
進久展で貰ってきたザクロ その後の展開と整枝
進久展で貰ってきたザクロ その後の展開と整枝
山モミジ61番の手入れ
山モミジ61番の手入れ
まだ舞姫に仕掛けた取り木を外す
まだ舞姫に仕掛けた取り木を外す
イチョウに手を入れる
イチョウに手を入れる